ゼロポジションの特徴
浮力を持たせた練習用水着
アスリートスイマーのパフォーマンスを最大限に引き出す練習用スイムウェア
「ゼロポジション スイムウェア」は、浮心と重心の距離を限りなく“ゼロ”に近づけ、圧力抵抗を最小限に抑えるボディーバランスを作ります。
競泳選手用に新たに開発された練習用水着なので、競泳選手が持つボディーバランスやスイムスキルに対応した設計で、より抵抗の少ない水中姿勢を自然な形で身体へ学習が可能です。
ゼロポジションの特徴
若吉教授はロサンゼルスオリンピックで水球競技の選手として出場し、その後、国民体育大会やマスターズの水泳大会にて多くの優勝歴を持つ。スポーツ科学の著書や論文を数多く発表。
近年ではスポーツ生理学的アプローチによるトレーニングマシン、健康器具、スポーツウェアなどの開発を行っている。
- “ゼロポジション”とは
- 「浮心と重心の距離を限りなく“ゼロ”に近づけ、
圧力抵抗を最小限に抑えるボディポジション。」
通常の水着
浮心と重心が一致しないと水中トルクが発生し、下半身が下に沈んでしまう。トップスイマーになればなるほど浮心と重心のずれが小さく、綺麗な姿勢で泳げるので圧力抵抗を軽減できます。
ゼロポジションスイムウェア
ゼロポジションは浮力をもたせ、浮心と重心の距離を限りなく“ゼロ”に近づけました。泳法やスイマーのレベルを問わず、抵抗の少ない水中姿勢を自然な形で学習することができます。
世界を狙うスピードで泳ぐには、普段のトレーニングで速さを体感し、理想の水中姿勢・ポジションで泳ぐ必要があります。水着の上から着用し繰り返し泳ぐ事で、着脱後もその姿勢を体は覚えてくれていますので、確実にレベルアップを図ることができます。
- 着用方法
- ボディーラインにフィットする3D縫製を施しているので、着脱は至って簡単です。普段着用される水着の上から当製品をそのまま着用してください。
- 使用方法
- 例えば、一日に泳ぐ距離の前半は「ゼロポジション プロフェッショナル」を着用し、後半は通常の水着のみで泳ぎます。後半の水着のみで泳いだ時には、理想のバランスであるゼロポジションを身体は覚えています。
ゼロポジションには五輪選手やトップスイマー向けの「ゼロポジション」と、水泳初心者以上の方向けの 「ゼロポジションマスターズ」の2モデルのラインアップがあります。ご自身のレベルに合わせてお選び頂けます。